iPhoneお役立ち情報
カメラにの表示に違和感がそれは故障?
[2019.08.21] スマホスピタル名古屋栄
iPhoneで写真を撮った時、よく見ると黒い斑点が写真に写りこんでしまっている…
こんな経験に心当たりはございませんか?
外側のレンズにホコリや汚れが付着しており、拭き取ったら直ったということもありますが!
レンズの掃除をしても、同じ場所に黒い点が常に出るといった場合には
iPhone内部のカメラが故障してしまっている可能性が高いです。
iPhoneの写真に黒い点が映ってしまう原因
このように割れてしまっている場合は見た目を損なってしまうのは仕方ありません。
外側のカメラレンズが割れてしまっている場合に最も起こりやすい症状となっていますが、
一度こういう状態になってしまったら、放置していても症状は悪化するばかりです。
小さなゴミやホコリが付着してしまうと、それが写真に映りこむことになります。
iPhone本体は基本的には密封されている状態ではありますが、
カメラレンズのひび割れや、画面のひび割れを放置していると
使用を続けているあいだに細かな不純物が内部に混入してしまうことがあるのです。
早めの修理をしておくことで被害も最小限にしましょう!
iPhooneは非常に性能の高いカメラを搭載しており、
これは内部部品としても比較的大型で厚みのある部品です。
そのため、背面フレームからカメラ部分だけが突き出るデザインになっており、
落としてしまった時などに地面とぶつかってしまいやすい部分になっています。
被写体を綺麗に撮影するため、薄いガラスレンズになっているため
衝撃が加わってしまうと割れてしまうことは珍しくありません。
画面が割れてしまっていたり、背面レンズが割れている場合は
それ以上症状が悪化する前に早めの修理がおすすめです。
バックカメラのユニット部品 に
汚れなどが付着してしまうと、その部品も新品への交換が必要になることがあり、
さらなる修理と費用が必要となってしまいます。
早期に修理しておくことで、内部部品への影響を最小限にとどめ、
結果的にお安く修理が完了できることも珍しくありません。
iPhoneシリーズのカメラ修理であれば、カメラレンズの修理であっても、
カメラユニットの交換であっても基本的には即日修理対応が可能となっております。
(※部品在庫がない場合などはお日にちをいただくことがあります)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面割れ予防 お勧めのフィルム!! -
次の記事>>
スマホが熱をもってしまった時の対処方法!!
