iPhoneお役立ち情報
iPhoneの画面割れ放置は危険です。
[2019.09.24] スマホスピタル名古屋栄
みなさんiPhoneはお使いいただいていますでしょうか??
スマートフォン触ってて誤って手が滑ってしまい画面が割れてしまったなんて経験はございませんか?
メーカーにだすと時間がかかったり本体を交換してデータが無くなってしまったりなんて
ことがあるからなかなか買い替えることもできずにそのままお使いいただいている事もあるかと思います。
スマホスピタル名古屋栄店はiPhoneの画面交換修理即日にてデータそのままでのお返しを行っております。
※混雑状況や在庫状況によっては即日にて修理が出来ない場合もございますので予めご了承ください。
また今回はiPhoneの画面割れてしまってそのままお使いいただくとどうなってしまうのかについてご紹介していきたいと思います。
画面が割れてしまった
画面が割れてしまったら修理することがおすすめです。
iPhoneは構造上画面が割れていてもタッチが効く事がございます。
ただし画面が割れている状態でそのままお使いいただくのは大変危険です。
・怪我
画面割れによる怪我です。
スマートフォンの画面はガラスでできていますのでガラス片で指を切ってしまったり刺さってしまったりすることがあります。
また透明でガラス片はかなり細かいので刺さってしまうとなかなか抜くことができないです。
みなさん利き手でスマートフォンを操作されている方多いかと思いますが利き手にガラス片が刺さってしまうと普段日常にも
支障ができてます。
こういったこともを防ぐために修理することがおすすめです。
・データ消失
みなさんのiPhoneには大切なデータがあります。
画面割れの放置はデータが消えてしまう可能性があります。
画面割れによるタッチ暴走が原因でなにも触れていないの画面が勝手に動いてしまうことがございます。
iPhoneのセキュリティでパスコードを11回連続で誤入力してしまうとiTunesに接続という文字がでてきます。
この状態になってしまっていると初期化しないと使えなくなってしまいます。
もし今までにバックアップをとられていない場合は初期化をしてしまうと元に戻せなくなってしまいます。
こいった不測の事態に備えてバックアップはこまめにとることがおすすめです。
画面が割れてしまったらそのままお使いいただくのではなく
一度ご相談ください。なにかお力になれることがあるかと思います。
スマホスピタル名古屋栄店は画面交換修理以外にも様々な修理行っておりますので
お困りでしたらお気軽にご相談下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
郵送修理はどんな機種でも修理可能? -
次の記事>>
iPhoneの珍しい修理も行っております。
