iPhoneお役立ち情報
防水にも色々あります
[2017.03.23] スマホスピタル名古屋栄
おはようございます! 最近発売されたスマートフォンはどれも防水機能があり逆に防水ではないほ方が
少なくなっているかと思います。しかし一概に防水と言っても生活防水と言われるものから完全防水に近いものまで
度合いがあります。そのため防水だからと安心しきっていると思わぬトラブルに見舞われてしまうかもしれません。
例えば、一番知名度のあると思われるiPhone(あいふぉーん)ですが最新のiPhone7/7plusでは生活防水程度と
考えていた方がいいようです。生活防水とは水滴がかかる程度でドボンと水中に入れても大丈夫というわけではないようです。
CMでもプールサイドで水滴がかかるくらいのシチュエーションでしたよね。
という事は、お風呂で長時間お使いになったときに誤って湯船に落としてしまたら浸水してしまうかもしれません。
暖かい場所では防水を保っている粘着が緩んでしまいがちになるので購入当初は大丈夫だったからと言って
永久的に大丈夫とは限らないです。
とは言え水没してしまいましたらまず電源を切ることをオススメします。
仕事に使うからと無理をしていると突然電源が切れてデータ救出も不可能になてしまうかもしれませんよ。
電源を切った状態で当店にお持ちください!
その際にお電話いただいた方がスムーズに受付できますのでお願いいたします。
スマホスピタル名古屋栄店
052-684-8626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バックアップ取ってますか? -
次の記事>>
iPhone7plusのカメラレンズ交換も!
