iPhoneお役立ち情報
今流行のガラスコーティングで画面を確実に守りましょう!!!
[2018.11.28] スマホスピタル名古屋栄
目次
画面を守るにはフィルムがいいの?それともガラスコーティング(スマートコート)??
みなさまは画面の保護をどのように行っているでしょうか?????
フィルムを貼っている方もいればガラスコーティングをされている方もいるかなと思います。
しかし、どちらの特性も理解していない人もいるかなと思います。
そのことから、今回はフィルムとガラスコーティングの特性をお伝えしていきたいと思います。
衝撃吸収性フィルム・強化ガラスフィルムその違いと強みについて
はいそれではまずフィルムの特性についてお話していきたいと思います。
フィルムにも2種類ありまして、樹脂製の物とガラス製の物の2種類がありますので重点的にご紹介していきます!!
衝撃吸収性樹脂製フィルム
こちらが皆様使用している標準のフィルムにはなってきます。
昔はやったマック〇ムラ〇イのアンチグレアフィルムも樹脂製の防指紋フィルムになります。
当店では実際にハンマーで叩いて割れにくいことは実演しているほど衝撃に強いものになります。
その中にも光沢タイプと防指紋タイプの違いがありますのでそちらのご紹介をしていきたいと思います。
光沢タイプの衝撃フィルム
こちらはゲームをあまりしない方や、動画を綺麗に見たい方が貼られる方が多いと思います。
ただ樹脂製のフィルムになりますので傷には弱い状態になります。
防指紋タイプの衝撃フィルム
ゲームをされる方に特におすすめしているフィルムになります。
ざらざらしているフィルムにはなっていますので表示も若干荒れて見えますので細かい方にはお勧め致しません。
次世代ガラスコーティングで画面を保護する!!!
こちらがフィルムを貼るのが嫌いな方や、厚み・タッチ感度が気になる方が特にされる方が多いですね!
こちらに関しては背面・前面問わずに施工することが出来ます。
機種によってはもしかしたら、フィルムがないという可能性もありますのでそういった点でも
どのような機種でも使えるガラスコーティングは優れていますよね。
ガラスコーティングの主な目的としてはキズに強くなる事です。
理論値にはなりますが施工後で4Hといわれる固さになります。(爪の固さ)
1ヶ月経ちますと9Hといわれるカッターの刃程度の固さになります。
こんなガラスコーティングを皆さんも1度ご使用してみてはいかがでしょうか???
スマホスピタル名古屋栄店
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
10時~21時(無休)
TEL:052-684-8626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
セキュリティ対策の指紋認証や顔認証の落とし穴!自分で初期化する事に・・・ -
次の記事>>
割引を使ってお得に修理しませんか?
