iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリーが膨らんできた!?
[2016.12.23] スマホスピタル名古屋栄
カテゴリー:バッテリー修理について
みなさんこんにちは!
スマホの修理店をお探しなら、栄のプリンセス大通にございます当店へどうぞ!
スマホスピタル名古屋栄店でございます!
みなさんは、バッテリーが膨らんでいるの、みたことありますか?
「どういうこと?」
と回答が来そうな感じですが・・・文字通り、スマホの中のバッテリーが膨張して、スマホの液晶や背面パネルを押し出してしまうという状態です。
こうなってしまうのにはやはり理由があり、ざっくりいうと「バッテリーの劣化」が原因となります。
長年使い続けてきたスマホのバッテリーは、充放電を繰り返すことにより劣化していきます。
やがてだんだんと蓄電容量が少なくなっていき、さらに充放電も満足にできなくなり、バッテリーの中の熱や電力を処理しきれずに、ガスが溜まっていくのです。
この溜まったガスが、バッテリーを膨らませていく、という症状です。
大きくなっていくと、iPhoneだと液晶パネルが、Android携帯ですと背面パネルが押し出されていき、パネルが割れたり隙間が空いてしまったり、といった目に見える症状として発言します。
そうなってしまう前に、
「あれ? なんかおかしいな?」
と感じた場合は、当店までご相談くださいませ!
スマホスピタル栄店
052-684-8626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone7の修理も! -
次の記事>>
iPhone7の液晶保護フィルムあります!
