iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没復旧修理について
[2017.03.18] スマホスピタル名古屋栄
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは、名古屋市、中区、錦、栄周辺のスマートフォン修理ならお任せのスマホスピタル名古屋栄店です。
お風呂やトイレ、洗面所で水がかかった、落としてしまった!時はどうしますか?
保障が残っていてバックアップも随時とっていらっしゃるならApplestoreで交換してしまってもいいかもしれません。
が、保障は残ってるけどバックアップしていない!
バックアップしているけど保障期限がすぎている!
なんて方は多いと思います。
そこでスマホスピタル名古屋栄店に水没復旧修理はお任せください!
まず慌てずにiPhoneの電源を切れたらお切りください。
電池残量がないからと充電するのはショートする可能性が上がりますのでお止めください。
次にネットで流れています民間療法は止めておいた方がいいです。(ジップロックに乾燥剤やドライヤーで温める、本体を振る等)
最後にスマホスピタル名古屋栄店にお電話ください、水没復旧率はショートしていない、水没してからのお時間が短ければ短いほど復旧率も変わってきます。
ただ水没復旧修理はデータ救出を主軸においた修理メニューとなっております。
一度水没した本体はとても不安定で1年後もそのまま使える本体もあればお持ち帰られて翌日には起動しなくなっている本体もございます。
大事なデータや思い出のお写真の救出はスマホスピタル名古屋栄店にお任せください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのホームボタンについて -
次の記事>>
保護フィルムの重要性
