iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneの珍しい修理も行っております。
[2019.08.29] スマホスピタル名古屋栄
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
みなさんスマートフォンはお使いでしょうか?
iPhoneをお使いいただいているかたもたくさんいらっしゃるかと思います。
今回はiPhoneの画面交換修理やバッテリー交換修理ではなく珍しい修理についてご紹介していきたいと思います。
iPhoneのカメラ&カメラレンズの破損
お写真を撮る際にiPhoneをお使いいただく事が多いかと思います。
またカメラのアプリもたくさんあります。
カメラが急に映らなくなってしまったり、ずっと画面がぶれている状態でピントが合わなくなってしまったり
することがございます。
カメラが使えなくなってしまうと大変不便ですよね。
またiPhoneの背面側についているカメラのレンズが割れてしまいバックカメラユニット自体が汚れてしまったりして
写真を撮っても綺麗に撮れない場合もございます。
そういったことがございましたらお気軽にご相談下さい。
スマホスピタル名古屋栄店はフロントカメラ交換修理、バックカメラユニット交換修理、バックカメラレンズ交換修理行っております。
マナースイッチが効かなくなってしまった
ボリュームボタンの上についているマナースイッチの反応が悪くなってしまいお困りの方いらっしゃいませんか??
マナースイッチは使えなくなってしまうとすぐサイレントモードになってしまったりマナーモードになってしまったりして
電話などに気づけない場合もございますよね。
またマナースイッチが誤作動してしまっていると勝手にマナーモードが通常モードになってしまったりしてしまうこともございます。
会議中やコンサート中などになってしまう可能性もございますので早急に修理することがおすすめです。
スマホスピタル名古屋栄店はマナースイッチの交換修理も行っておりますのでお困りであればご相談ください。
近接センサーが反応しっぱなし
近接センサーとはiPhoneの通話中に耳に当てることによって画面が暗くなるセンサーのことです。
これは通話中にほっぺなどに通話終了ボタンが押されてしまうのを防いでいます。
こちらが不具合を起こしてしまっていると点いたり消えたり、センサーが反応しっぱなしで電話を切ることが出来なくなってしまったりします。
こういった修理もスマホスピタル名古屋栄店にお任せください。
こういった様々な修理を常時行っておりますのでお困りがあり、栄にお出かけする用事がございましたら
お気軽にご相談下さい。
iPhone以外にも修理は行っており、Androidやゲーム機等の修理も行っておりますのでお気軽にご来店ください。
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Switchのジョイコンの修理も行っております!! -
次の記事>>
スマホが熱くなってしまう原因と対処方法!!
