iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhone 充電口の故障してしまった。修理行っております。
[2019.10.15] スマホスピタル名古屋栄
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
みなさんスマートフォンはお使いいただいていますでしょうか?
Android機種であるXPERIAやGalaxy,Arrowsなど使われている方も多いかと思いますが
ダントツでiPhoneをお使いいただいている方が多いかと思います。
今回はiPhoneの充電口が故障してしまい充電ができなくなってしまったなんてお悩みについてご紹介させていただきたいと思います。
パーツ交換が可能な修理と壊れない為の予防法をお伝えできればと思います。
充電口(ドックコネクター)の故障
iPhoneはリチウムイオン電池と呼ばれるバッテリーが中に入っております。
それを充電するために欠かせないのはドックコネクターです。
ドックコネクターが故障してしまうとバッテリーをためられなくなってしまいます。
また起動にも大きく関わっているパーツです。
故障事例や対処法をご紹介させていただきます。
充電がためられない
・充電ケーブルが奥まで差し込めない
充電ケーブルを奥まで差し込めない時によくあるのが充電口内にホコリや汚れが詰まっていてしまい
ケーブルが奥まで差し込めない事がございます。
空気中のホコリが詰まってしまう事が原因の事もございますが多くが衣類のポケットに入れている際に
入ってしまう糸くずなどが原因の場合がございます。
こちらの症状の場合はドックコネクターの交換修理によって改善が可能です。
スマホスピタル名古屋栄店はメンテナンスも行っており、掃除等で改善がみられる場合もございますので
お困りの場合はお気軽にご相談ください。
・充電が反応しない
充電ケーブルを差し込んでも全く反応しない場合は一番最初ケーブルの交換を試してみてください。
ケーブルが断線していたりすると充電ケーブルを差し込んでも反応しない場合がございます。
ケーブルの交換を試してみても全く改善が出来ない場合はアダプターが原因の場合もございます。
これでも全く改善が見られない場合はドックコネクターの交換修理が必要になります。
・リンゴループ
リンゴループはパーツ由来で起こることがございますのでドックコネクターの交換修理で改善がみられる場合がございます。
このリンゴループはバッテリーの交換修理や画面の交換修理でも改善がみられる場合がございます。
※必ず改善がみられるわけではございません。
スマホスピタル名古屋栄店はドックコネクターの交換修理即日行っております。
充電におこまりがありましたらお気軽にご相談ください。
皆様のご依頼をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Android端末の修理も承っております。 -
次の記事>>
3DSの修理も受付中!最短即日修理可能です!
