iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
ぶつけてしまって、落としてしまって等様々な由来でお問い合わせいただいておりますiphone カメラ レンズ 修理について
[2021.02.07] スマホスピタル名古屋栄
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
目次
ぶつけてしまって、落としてしまって等様々な由来でお問い合わせいただいておりますiphone カメラ レンズ 修理について書いていきたいと思います。
iPhoneは新しいほどカメラレンズが大きくなったりカメラの数が増えたり画面が大きくなったり素材が変わっていくにつれて重量も増えておりますので落としてしまったりぶつけてしまった際にカメラレンズにダメージが入りやすくなってしまいます。
最新のiPhone12Proや一つ前のiPhone11Proはバックカメラの数も2つから3つに増えレンズも大きい為ぶつけてしまったり落としてしまった際にひび割れ、ヒビが繋がり穴が開いてしまう症状のお問い合わせをよくいただきます。
iPhoneⅩ以降のiPhoneはバックカメラも1つ以上ありレンズも大きい為落としてしまったりぶつけてしまった際ダメージによりヒビや欠けてしまう可能性が高いです。
バックカメラレンズに穴が開いてしまっていますと内部に埃や水分が入りやすくなってしまい水没してしまったりその他不具合が起きてしまう可能性が高いので早めに修理することをおすすめいたします。
iPhone11の場合上のバックカメラレンズがひび割れてしまう事が多いですね。
1枚目のお写真と2枚目のお写真は別のiPhone11なんですが当たっている場所の微妙な違いはありますが上のバックカメラレンズが欠けてしまい下のバックカメラレンズが無事という症状が多いんです。
ガラスレンズに穴が開いてしまっていますと内部のカメラユニットにも傷が入ってしまいやすくなり写真や動画を撮るときにモヤがあったり影になっていたりと写りもおかしくなってしまいます。
一番いいのはぶつけない事なんですがもしぶつけてしまった際はヒビのうちに交換修理してしまうか応急的にマスキングテープ等で覆ってしまう事も一つの手ですね。
もし今お使いのiPhoneのバックカメラレンズがひび割れていたり欠けてしまっているのでしたらスマホスピタル名古屋栄店までぜひご相談くださいね。
バックカメラレンズ以外にもバックカメラユニットや画面交換修理、バッテリー交換修理、ドックコネクター交換修理(充電口交換修理)、ボリュームボタン等ボタン修理、スピーカー等のパーツ交換修理、水没復旧修理、メンテナンス等の修理も承っております。
アイフォン以外にもアイパッド修理、アンドロイドホスピタル名古屋栄店も併設しておりますのでアンドロイド端末の修理、ゲームホスピタル名古屋栄店も併設しておりますので携帯用ゲーム機の修理等も承っておりますのでこちらもぜひご利用下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
