iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
画面の保護してますか?iPhone11にも画面のフィルムを!
[2019.10.10] スマホスピタル名古屋栄
カテゴリー:スタッフオススメ情報
iPhone11がでて半月ほどが経ちましたね。
そろそろいろんなケースやフィルムなどの発売も増えてきて
着せ替えを楽しんでいらっしゃる頃ではないでしょうか。
ところで皆様は、iPhone11の画面の保護フィルムはどんなものを選びましたか?
でも圧倒的に人気なのはガラスフィルムなんじゃないかなと私は予想しております。
そこで今回は、iPhone11系におすすめのフィルムをご紹介していきます!
衝撃吸収フィルム
これは定番の樹脂製フィルムですね。
やわらかい素材でできているので、落としたりぶつけたりしてしまったときに
フィルム自体が吸収してくれるので
下側の本体ガラスが割れにくいといったフィルムです。
当店で販売している衝撃吸収フィルムは通常の樹脂製フィルムよりも厚みがあって
大きな衝撃にも耐えてくれるフィルムとなっております( *´艸`)
このフィルムは当店でも一番人気の売れ筋商品なんです。
店頭では、本物のiPhoneにこのフィルムに貼り付けて
ハンマーでたたくという実演も行っているほどです✨
ご興味をもっていただけたらぜひ店頭に見に来てくださいね( `ー´)ノ
強化ガラスフィルム
冒頭でも少し触れたガラスフィルムです。
画面もクリアに見えて、触り心地もすごくいいので
万人受けするタイプの画面フィルムですね。
当店でもこの強化ガラスフィルムも販売があります。
表面の硬さが「硬度9H」といって、カッターとかでガリガリ削っても傷がつきにくい
というのが特徴のガラスフィルムですが
衝撃があった場合、それを吸収してくれるタイプではないので
最悪の場合、本体のガラスと一緒に割れてしまう可能性があります。
ガラスコーティング
iPhoneってデザイン性も重視されて作られているので
見た目を変えたくない、そのままの状態で使いたいという方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか。
もし見た目を変えたくないのであれば当店一押し!
ガラスコーティングをおすすめします。
ガラスコーティングは、ガラスフィルムと同じくらいの硬度を出すことが可能なんですが
特殊な液材を塗り込んでガラスの膜を作るので、分厚くならず
また、形を問わないのでどんな部分にも施工することが可能なんです。
いままで守ることが難しかったサイドの部分にも施工が可能です。
片面だけであれば3000(税別)で行っておりますので
ご興味があれば、まずは画面だけでも施工してみませんか?
お時間は約20分ほどで終わります( *´艸`)
お仕事の帰り道や、お買い物のついでにぜひスマホスピタル名古屋栄店にお立ち寄りください!
皆様のご来店お待ちしてます!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ジョイコンが壊れた!?そんな時の対処方法 -
次の記事>>
まだまだ水没のご相談いただいています
