iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
バックアップしていますか?
[2017.02.20] スマホスピタル名古屋栄
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは!
iPhone修理のスマホスピタル名古屋栄店です。
愛知、名古屋、栄、錦でのアイフォン修理なら当店にお任せください!
さて皆さんは普段愛ふぉんのバックアップをされていますか?
アイフォンはSDカードなどの外部メモリが差し込めないため、
基本的にバックアップをすることでデータの保管をすることになります。
一般的なバックアップのやり方としては2つあり、
パソコンと接続してiTunesを使い、パソコンの中にバックアップするものと
iCloudに接続してオンライン上にバックアップするものがあります。
どちらも使えない場合はこれら以外にも様々なバックアップのアプリ、クラウドストレージのアプリもあります。
これを定期的に行うことで、万が一スマホが故障してしまったときにも
直近のバックアップからデータを復元させることができようになります!
毎日持ち歩く携帯・スマホは常に破損や故障の可能性があるものです。
全てのデータを失ってしまうようなことのないように、定期的なバックアップをおすすめいたします!
当店でもデータの移行サービスなどを行っておりますので、
取り出し方が分からない、戻し方が分からないといった場合もお気軽にご相談ください(^^♪
スマホスピタル名古屋栄
TEL 052-684-8626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面交換しませんか? -
次の記事>>
カメラレンズ割れも修理いたします!
