iPhoneお役立ち情報
困ったときは
水没復旧修理承っております。
[2019.02.27] スマホスピタル名古屋栄
カテゴリー:困ったときは
みなさんお使いのスマートフォン水没している可能性はないですか?
お風呂場で動画を見ながらお風呂に入ったり、洗面台に置いておいて顔洗う時に落としてしまったり
普段日常でお使いいただいている時にも水没をする可能性はあります。
普段使いの水没する可能性
普段の日常で水没する可能性があるのは
・風呂場
・洗面台
・キッチン
などです。
持ち込んで水の中に落としていしまうことがあります。
誤って水の中に落としてしまって時にすぐ取り出してふいて画面付けたら画面がつかない。
というケースがあります。
こいったときまずは電気を絶対入れないでください。
最初付いていても画面が映らなくなってしまったり、音が出なくなったりする可能性はあります。
水没してしまったときはどうすればいいか?
まず水没している端末の電源はすぐ落としてください。
動くからと言って闇雲に電気入れてしまったときに壊れて二度と起動しなくなる事は珍しくありません。
水分が付いている場合はまずタオルで拭けるところはまず拭いてください。
そのまま振ったりしてしまうと中に入っている水が広がってしまいます。
そのまま乾いてさびてしますと再度電気を入れたときにショートしてしまうことがあります。
まずは電気もいれずそのままお近くの修理店にお持ち込みいただくのが賢明かと思われます。
スマホスピタル水没復旧修理
スマホスピタルも水没復旧修理を行っております。
お客様が飛び込みでお持ち頂いても承っております。
※お持ちいただくお時間や休日、込み具合によって当日お返しすることができない可能性がありますのでまずはお持ちいただく店舗へお問い合わせ又はご予約お願いいたします。
これから夏にむけて外でも雨や海、プールなど水に触れる機会が増えてくるかと思います。
そこでお持ちのiPhoneやandroidの電子機器やタブレットなどを誤って水没させてしまう可能性はあります。
水没は時間との闘いになりますので早急に手が打てるかどうかが復活のカギです!
水没以外の修理
スマホスピタルは水没以外にも修理承っております。
例えばカメラが急に映らないことやスリープボタンが落とした衝撃で使えなくなってしまった!
また充電がうまくできないときや音が聞こえない。
様々な修理を承っております。
みなさんのお力にあれればと思います。
スマートフォンでお困りの方はお気軽にスマホスピタルへご相談ください。
またスマホスピタルは名古屋に3店舗あります。
名古屋駅前店、栄店、金山店とありますのでトラブル起きた場所やアクセスしやすい場所など
お客様のニーズに合わせてご来店お願いいたします。
お待ちしております。
スマホスピタル名古屋栄店
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
10時~21時(無休)
TEL:052-684-8626
Email:info@iphonerepair-sakae.com
近隣店舗もぜひご利用ください
・スマホスピタル名古屋駅前店
・スマホスピタル名古屋金山店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
SNS+アプリ割でお得に修理しましょう! -
次の記事>>
正規店修理・非正規店修理・自己修理の特性について
