iPhoneお役立ち情報
オトク情報
郵送修理はどんな機種でも修理可能?
[2019.09.23] スマホスピタル名古屋栄
カテゴリー:オトク情報
スマホが壊れたとき近くに直してくれるお店が無い!
そんな時はスマホスピタルの郵送修理をご活用ください。
どんな機種でも郵送での修理可能?
はい。可能です。
しかし機種によっては、パーツのお取り寄せ等が必要な機種もございます。
これは郵送だからとは関係なく、店頭に直接ご来店頂いた場合でも
郵送での修理ご希望でも、修理内容や作業内容は全く変わりません。
郵送修理のメリットとデメリット
郵送修理のメリットは、発送のみ行ってもらえば
お店にまで行く時間や修理待ち時間を省けること
が一番のメリットだと思います。
遠方の場合、依頼の時は店に行けてもいつ引取に行けるか分からない。
など、時間調整が難しいケースもございます。
そのような手間が省けるといった点では大きなメリットです。
デメリットは?
デメリットは、当店で行っている割引サービスが一部適用出来ない。
お手元に到着までに数日かかる。
といった事が挙げられます。
店頭に直接ご来店頂いた場合は、基本的に即日対応可能です。
しかし郵送修理の場合、配送に数日かかります。
スマホなど毎日使用するものに関しては少し検討いただく必要があります。
郵送修理の手順
①修理依頼予約の連絡
まずはお電話かメールにてお問合せください。
パーツの在庫の確認、修理のお見積り等のお伝えをします。
②修理端末の発送
修理端末が配送時の衝撃で壊れてしまわないよう
クッション材などでしっかりと梱包してください。
下記のメモ書きを一緒に同梱をしております。
・ お名前
・ 電話番号
・ 返送先住所
・ ロック解除のパスワード
(設定されている場合のみ)
・ 機種名or型番
・ 修理内容
③端末が届いたら、当店からお電話致します。
端末が店舗に到着しましたら、確定した金額や修理時間のお伝えをします。
お客様と連絡が取れない場合、着手することが出来ませんので予めご了承下さい。
④修理完了後のご連絡を致します。
修理が完了しましたら、端末のご到着の指定時間、お支払方法のご希望を伺います。
お支払方法は2つ
1.銀行振込
口座番号を お伝えします。
確認でき次第、端末の発送となりますので
振り込んで頂いた日と、発送の日に時間差が生じる可能性があります。
2.代金引換
お受け取りの際に配送業者様に直接現金でお支払いください。
※送料 全国一律\500(税別)
※修理料金が\7,000(税込)超える場合は
送料と代金引換手数料は当店で負担させていただきます。
※振込みご希望の場合手数料はお客様負担となります。
ご自身に合った修理方法をお選びの上、
ご不明点ございましたらご連絡くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone11にはぜひガラスコーティングを! -
次の記事>>
iPhoneの画面割れ放置は危険です。
