iPhone 11 Pro Max
2019年発売iPhone11ProMaxについて
iPhone11ProMaxは2019年9月20日に発売された機種になります。
同日に発売されたiPhone11Proの上位モデルとなっております。
Maxの名にふさわしく非常に大きなディスプレイが特徴となっております。
当店ではiPhone11ProMaxの修理にも対応しておりますので、故障でお困りの際はぜひご相談ください

迫力満点の6.5インチディスプレイ
iPhoneXsMaxと同サイズの6.5インチ有機ELディスプレイを採用。
有機ELを採用することで繊細かつ迫力のある映像体験が可能となっております。
またカメラ機能が強化されているため、自分で撮影した綺麗な映像や写真も、
6.5インチディスプレイの大画面で楽しむことが出来ます。
バッテリーの持ち非常に良い
iPhone11ProMaxの特徴としてはiPhone11Proに比べ、
バッテリーの持ちが非常に良いことが挙げられます。
音楽再生のみならば80時間連続稼働が可能と言われています。
高速充電にも対応しているため、30分で最大50%まで充電が可能となっております。
写真、動画撮影機能が強化
iPhone11Proと同様に3つのバックカメラが搭載されております。
広角、超広角、望遠の3種類のカメラを組み合わせたり、切り替えたりすることで、
様々なシーンに対応した写真、動画撮影が可能となっております。
本体ストレージの最大容量は512GB
iPhone11Pro、11ProMaxは容量が64GB/256GB/512GBの3種類用意されております。
カメラが強化された11Proシリーズで動画撮影等の機会が多くなるユーザーにとっては、
非常にありがたい容量ではないでしょうか。
iPhone 11 Pro Max
iPhone修理内容一覧
iPhone修理・スマホ修理速報
-
カタカタ音を立ててピントが合わなくなってしまったiPhone7のバックカメラユニット交換修理行いました。
スマートフォンを使っている中で多くの方が使用しているカメラ機能ですが急に写真が撮れなくなってしまったらどうしますか?iPhone6sPlus以降起こってしまうことが多くなってしまったカメラを使おうとす...続きを読む
[2021.03.05]
カテゴリ: iPhone 7 , バックカメラ交換修理 -
ケーブルを挿しても一切反応しないiPhone6sのドックコネクタ交換修理です。
iPhone6sのドックコネクタ交換依頼充電ケーブルを挿しても一切反応がせず、充電が無くなってしまったiPhone6sをお持ち込みいただきました。お店のケーブルを数本試してみましたが、ケーブルを挿して...続きを読む
[2021.03.04]
カテゴリ: iPhone 6s , ドックコネクター交換修理(充電部分) -
全体的な液晶故障とひび割れにより線と黒い液晶故障しか見えないとiPhone7ガラス+液晶交換修理のご依頼をいただきました。
先日お持ち込みいただき修理しましたのが全体的な液晶故障とひび割れにより線と黒い液晶故障しか見えないとiPhone7ガラス+液晶交換修理のご依頼をいただきました。1枚目のお写真がお持ち込み直後のiPho...続きを読む
[2021.03.02]
カテゴリ: iPhone 7 , ガラス+液晶交換修理 (重度)
