修理速報
日常生活で膨張したバッテリーを目にすることはあまりありませんが
修理店では珍しいものではありません。
ただ、膨張の度合いが大きいものはやはり少数です。
一般的にバッテリーの膨張を引き起こす原因となるのは、過充電と過放電
と言われています。一回や二回ですぐ発生という事ではありませんが
日常的に、100%になっても充電状態にしていたりモバイルバッテリーを
挿しっぱなしで使用をしていることが多いと劣化が早まり膨張を始める
場合があります。
バッテリー交換後はご覧の通りしっかりはまるようになりました。
膨張していない状態なら4mmないくらいの厚さなのですが
取り外したバッテリーは1cm近くまで成長?していました。
これでは画面が押し上げられても不思議はありませんね。
膨張したバッテリーがさらに膨張を続けると・・・
最悪の場合、爆発や発火の可能性も十分あります。
「侮るなかれ」です。
iPhoneのバッテリー交換は比較的、短時間で交換が可能です。
当、栄店もですが近隣の名古屋駅前店、金山店のいずれも駅から
近い場所にありますので、お買い物ついでなどに空き時間を利用して
交換が可能ですのでご希望の方はご検討ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
