修理速報
充電が一日持つことが少なくなってきたというiPhone6sのバッテリー交換をご依頼頂きました。
最近のご依頼の傾向から、バッテリーに関する重要なメッセージが表示されている可能性が非常に高いです。
お受付の際に設定画面からバッテリーの状態を確認してみると・・・
やはり表示されておりました、バッテリーに関する重要なメッセージが表示!!
修理速報でもたびたびご紹介させていただいているこのメッセージ。
バッテリーの著しい劣化を示しているのですが、何故最近になって急増しているのでしょうか。
そこにはバッテリーの性質が絡んでいるかもしれません。
バッテリーは寒さや熱さに弱く、気温によっては蓄電能力が著しく低下してしまいます。
1月20日に大寒を迎え、寒さが増していく時期ではございます。
バッテリーも寒さに悲鳴をあげているのかもしれませんね。
状態の確認できましたので新しいバッテリーに交換させていただきました!
約30分程度の作業時間で、バッテリーを新しものへと交換し再度状態を確認してみました。
最大容量は100%に改善され、メッセージの表示は無くなりました!
もともとの状態よりは充電の持ちが良くなったと思われます。
寒い季節はバッテリーの調子が悪くなることが多いですので、
是非スマホスピタルでバッテリー交換をして頂けたらと思います!
iPhoneのバッテリー交換について詳しくはこちら→【バッテリー交換】
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
