修理速報
バッテリー最大容量が70%まで低下したiPhone7Plusの修理を承りました!
[2020.02.19] スマホスピタル名古屋栄 バッテリー交換修理 iPhone 7Plus
バッテリーの最大容量が70%に低下してしまった
こちらのiPhone7Plusのバッテリー交換修理を承りました!
早速バッテリーの状態を確認してみると、
「バッテリーに関する重要なメッセージ」の警告が出ており、
バッテリーが劣化していることが確認できます。
お客様も心当たりがあり、バッテリーの残量の表示が
50%から突然20%に落ち込んで、
電源が落ちてしまう症状があるそうです。
スマホを2年以上使用を続けると、
バッテリーの劣化が酷く進む場合があります。
それは長く使用を続ける経年劣化によるものもありますが
バッテリーにはサイクル劣化というものがあります。
充電池には、充電できる回数がメーカーによって定まれており、
この回数を超えてくると、バッテリーが出力できる電圧が
徐々に下がってきます。
劣化したバッテリーについては、交換修理することで
改善をすることができます!
早速端末をお預かりして、
バッテリーの交換修理をさせて頂きました。
こちらがバッテリー交換修理の完了したiPhone7Plusとなります!
写真をご覧の通り、バッテリーの最大容量が100%として回復できました。
スマホスピタル名古屋栄店では、劣化したバッテリー
の交換修理を承っております。
こちらの様に、バッテリーの残量が急激に下がってしまったり
勝手に電源が落ちてしまう症状があれば
一度当店にご相談ください!
「バッテリー交換修理」について詳しくはこちらをご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
