修理速報
バッテリーが劣化してしまったiPhoneSEのバッテリー交換修理を承りました!
こちらのiPhoneSEは約2年ほど使用を続けているそうです。
この4インチのサイズ感がお気に入りで、
今でも使用を続けている方もいらっしゃいます。
片手で操作できるコンパクトサイズなので
女性の手にも収まることのできる
最後のiPhone4インチシリーズと言われています。
iPhoneSEはまだまたiOS13のサポート対象モデル
となりますので、現役で使う事ができます!
こちらが無事にバッテリー交換修理が完了したiPhoneSEとなります。
劣化したバッテリーは、電圧が低下してしまっていますので
元気なバッテリーに交換することで
バッテリー劣化についての不具合を
改善することが可能です!
バッテリーの劣化が進んでくると
起動時間が短くなってしまったり、
残量が残っているにも関わらず
突然電源が落ちてしまうような症状が起きてしまう可能性があります。
バッテリーの最大容量とは、
今、搭載されているバッテリーにため込むことができる
バッテリーの容量の目安が確認できます。
これによって、iPhoneシリーズは
バッテリーの容量を確認しやすくなりました。
元気なバッテリーに交換すると
この最大容量は100%として回復されて改善することができます。
「バッテリー交換修理」について詳しくはこちらをご覧ください。
バッテリー交換修理以外にも、画面交換修理も承りますので
何かお困りの方がいらっしゃいましたら、
是非ご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
