修理速報
iPhone7のバックカメラが映らなくなっても修理可能です
[2020.03.24] スマホスピタル名古屋栄 バックカメラ交換修理 iPhone 7
iPhone7のリアカメラが真っ暗で撮影できなくなってしまった
こちらのリアカメラユニット交換修理を承りました!
写真の様に、iPhoneのカメラアプリを開いても
映像が真っ暗で撮影することができません。
この症状の他には
映像が映るにも関わらず、ピント調節機能が故障してしまって
ピントを合わせる事が出来なくなったりします。
iPhoneのリアカメラは頻繁に使用されるものとなります。
今や電子マネーなどでお支払いなどに使用される
「QRコード」はカメラからの読み取りが必須です。
リアカメラが使えなくなってしまうと非常に不便に
なってしまいますので
これらの症状でお困りの際はスマホスピタル名古屋栄店で修理が可能です!
iPhone修理については
故障してしまったパーツのみ交換となりますので
基本的にデータはそのままで修理可能となります。
早速故障してしまったiPhone7をお預かりして
カメラユニット交換修理の作業を承りました。
無事に修理が完了したiPhone7となります。
こちらのパーツがリアカメラユニットとなります。
非常に小さなパーツではあります。
内部の構造も精密に作られていますので
こちらのカメラが故障してしまう原因としては
一番多いのは「落下」による衝撃があります。
iPhone7を落下させてしまって
ケースを付けていたにも関わらず
当たり所が悪く、カメラが故障してしまう事例も少なくありません。
リアカメラユニット交換後には
カメラアプリの映像が復活しました。
これで撮影には困りませんね。
スマホスピタル名古屋栄店では
iPhoneシリーズについては各種リアカメラユニットや
リアカメラのレンズが割れてしまっても
交換修理が可能となっております!
パーツ故障についてお困りの際は一度ご相談ください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
