修理速報
スマートフォンのバッテリーには、リチウムイオン電池が使用されておりリチウムイオン電池は経年劣化により
バッテリーの最大容量が低下してしまいます。
今回は、充電の減りが早くなり突然電源が切れてしまうとご相談いただいた際のご紹介をいたします。
コチラの写真は、来店時の端末の状態です。
バッテリーの最大容量が72%になっています。
基本的に80%ぐらいがバッテリーの交換時と言われています。
最大容量以外にもピークパフォーマンス性能が低下してしまっている事で
電源が突然切れてしまう現象が起こってしまいます。
コチラの写真は、バッテリー交換後の状態です。
新しいバッテリーに交換したことで最大容量が100%に戻りました。
ピークパフォーマンス性能も改善され突然電源が落ちてしまう事も無くなりました。
作業時間は、20分ほどいただきデータそのままで即日お返しいたしました。
スマホスピタルでは、iPhoneやAndroid機種・ゲーム機のバッテリー交換や
画面交換修理・パーツ交換修理なども行っております。
当店では、直接来店が難しい時などに郵送でも修理の受け付けしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
