修理速報
スマートフォンのバッテリーには、リチウムイオン電池が使用されており
リチウムイオン電池は、経年劣化によって充電の貯められる量が低下してしまいます。
こちらの写真は、ご相談頂いた端末の状態です。
最大容量が低下しているのがわかります。
iPhoneの場合、iPhone6以降のiOS11.3以上にアップデートしている端末であれば
設定のアプリからバッテリー最大容量が確認できるようになりました。
最大容量が80%くらいが交換時の目安になりますが
実際に体感で不便を感じたら交換してもいいかもしれません。
こちらの写真は、バッテリー交換後の端末の状態です。
新しいバッテリーに交換したことで最大容量が100%に戻っています。
作業時間は、20分ほどいただきデータそのままで即日お返しいたしました。
動作に関してもお客様に確認していただき問題ないことも確認ができています。
スマホスピタルでは、iPhoneやAndroid機種・ゲーム機のバッテリー交換や
画面交換修理・パーツ交換修理なども行っております。
当店では、すべての端末に対応しているわけではありませんのでご利用の際は、
一度お電話などでご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
