修理速報
アイフォンが充電できない場合は?
[2016.12.05] スマホスピタル名古屋栄 ガラス+液晶交換修理 (軽度)
こんにちは!
名古屋栄・錦のiPhone修理店スマホスピタル栄店です!
さて今回はiPhoneの修理でも比較的多い充電ができない症状についてお話します。
ライトニングケーブル(充電ケーブル)を挿しても反応しないときはいくつかの原因が考えられます。
①そもそもコンセントにささっていない、あるいは通電していない。
②ケーブルが断線している。
③ケーブルのピンがとんでしまっている。
④差込口のピンがとんでしまっている。
⑤コネクタ部分が動作不良を起こしている。
⑥本体由来の故障
などです。
①~③は簡単に確認することができ、
これが原因だった場合はすぐに解決できます。
しかし④以降が原因だった場合はiPhoneの修理が必要となります。
多くの場合はドックコネクタと呼ばれる充電差込口のパーツ交換で改善されますが、
それでもダメな場合は本体基板の修理が必要になることもあります。
ドックコネクタの交換は即日にて対応可能ですので
お急ぎの方もお気軽にお問い合わせください!
スマホスピタル栄店 TEl052-684-8626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
