修理速報
こんにちは(`・ω・´)
iPhone修理・iPad修理のスマホスピタル名古屋栄店です。
名古屋 栄 3丁目 プリンセス大通にて営業しておりますので、
栄駅や大須、矢場町、久屋近くでのアイフォン修理ならお任せください!
今回はiPhone5s(アイフォン5s)のバッテリー交換をご依頼いただきましたのでご紹介いたします。
元々はバッテリーの交換ではなく、浮いてしまった画面を元に戻したいというご相談でした。
iPhoneの画面が浮いてしまうということにはいくつか原因がありますが、
もっとも単純なものは落下などによってツメが割れてしまったり、ネジが外れてしまって
画面が固定されなくなってしまっている状態です。
ただし、今回は落としたことは直近ではなく、自然に画面が開いてきてしまったということでした。
ガラス割れなどもないのですが、横から見ると大きな隙間が出来てしまっている状態です。
こういった「自然に画面が浮いてくる」症状の場合、
そのほとんどはバッテリーが影響していることが多くなっており
新しいものと交換するとでその多くが改善されます。
アイフォンの中にあるリチウムイオンバッテリーは、
使い続けると使用劣化により膨らむことがあります。
バッテリー膨張の症状は最初はなかなか気づけませんが、
スマートフォンそのものが薄いため内部で大きく膨れ上がると
さまざまなパーツに干渉して影響してきます。
今回、画面が浮いてしまったのも
液晶パネルの下にあるバッテリーが膨らんだことにより、
背面はアルミフレームのため巨大化した電池の逃げ場がなく、
必然的に画面が押し上げられている状態でした。
今回のアイフォンは、ディスプレイが丸く反るような形になっていましたが、
動作的には重大な不具合はなくまだ使えているという状態でした。
しかし、このままどんどんバッテリーが大きくなると
液晶やガラスがその圧力に耐えられず割れてしまったり、
バッテリー自体が破裂、爆発してしまうような危険もあります。
新しいバッテリーに交換し、浮き上がっていた画面も
ほぼほぼ元の高さに戻り、綺麗に収まりました。
バッテリーの交換も即日修理・データそのまま修理が可能となっております。
膨らんで画面が浮いてきてしまった時もスマホスピタルにお任せください!
スマホスピタル名古屋栄店
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
10時~21時(無休)
TEL:052-684-8626
Email:info@iphonerepair-sakae.com
HP:https://iphonerepair-sakae.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄の詳細・アクセス
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄 WEB予約 >>
